ネルフィリス

star1

【特殊能力】
〇小さな奇跡
1シナリオに1回だけ、ささやかな奇跡を起こす。このPCの同行者1人のダイス判定のダイスを振り直しさせる事が出来る。(戦闘での使用不可)

自身にこの能力を適用することはできず、能力を使用した場合代償として現在の正気度をー5する。

【ステータス】

ポジション:狩人(STR+3,VIT+3)

STR 【1 8】/ CON【15】/ POW【10】/ DEX【18】
AGI 【16】/ INT【15】/ VIT【17】

自由PT、DEX+3,STR+2
移動PT、INTからPOWへ2p,AGIからDEXA1p,移動

HP:45  MP:30

初期正気度:15


【関連ダイス】

命中判定ダイス
4d36>50

受け身判定ダイス
3d36>50

回避判定ダイス
3d32>50

ダメージ軽減率
4

受け身、庇う成功時のダメージ軽減率
7

庇う
1d100<=50

正気度判定
3d6<=10

装備:クォータースタッフ
(戦闘用に改良された長杖。本来は魔術行使の補助具としての杖だが、本人は打撃武器として使用する。2Hの武器です)


装備攻撃力:クォータースタッフ
4

物理攻撃力
14

魔法攻撃力
10


【一般技能】

「庇う」、「天啓」、「注視」、「宥めすかし」、「呼び戻し」

【スキル】
「衝動」…消費MP12,ダメージ増加2d3+2。「庇う」を貫通、2Hの武器使用時のみ。

「薙ぎ払い」…消費MP6,ダメージ増加1d5。2体に同時攻撃、2Hの武器使用時のみ。

「一閃」…消費MP3,ダメージ増加1d4(1H)/1d6(2H)

「リバイブ」…消費MP8、瀕死状態の味方1人のHPを2d6回復。

スキルpt:4

【通過シナリオ】
 序章/波打つ白夢
【パーソナルデータ】

女性?/15~19歳の間ぐらいか/160cm

何も覚えていない記憶喪失状態の人物。自らの容貌や身体的特徴で自分は人間のようなものだと理解している。
名前すら覚えていないがそれでは不便かと考え、「ネルフィリス・アザーエッジ」と名乗っている。

名前の由来は目覚めた時、自らが握りしめていた白樫の長杖に彫られていた「マザーの鏡のなりぞこない、愚鈍なるアザーエッジ。蒙昧なるネルフィリス、白樫の十字を背負え」の文言から。