森の中の帝国予定地
女王を名乗るエルフが勝手に建国しはじめた場所
森の中にあり現在はまだ小屋と立て札があるのみ
それでも国だと言い張ります
ロールの進行に応じて少しずつ拡張されていく、かもしれないしこのままかもしれない
【現在の施設】
看板:リーフレイヴ第二帝国と描かれている、雑
小屋:野晒しに立てられていた山小屋、農具とかある、あと一応寝れる
丸太置き場:小屋の横にあります、丸太が結構いっぱいあります
石窯:石でできた窯です、食べ物とか人とかを焼いたりできます
畑:ちょっと耕しました、芋を植えよう
大穴:水が湧いています、整備すれば井戸として使えそう
森の中にあり現在はまだ小屋と立て札があるのみ
それでも国だと言い張ります
ロールの進行に応じて少しずつ拡張されていく、かもしれないしこのままかもしれない
【現在の施設】
看板:リーフレイヴ第二帝国と描かれている、雑
小屋:野晒しに立てられていた山小屋、農具とかある、あと一応寝れる
丸太置き場:小屋の横にあります、丸太が結構いっぱいあります
石窯:石でできた窯です、食べ物とか人とかを焼いたりできます
畑:ちょっと耕しました、芋を植えよう
大穴:水が湧いています、整備すれば井戸として使えそう
offline_boltリアルタイムチャットを有効化
件表示
refresh
>
シャルーン(137)
エス・アーエス(140)
クララ(ENo.89)
「というわけで、石器時代でもパーフェクトな
パーフェクトメイドこと、クララです。
よろしくおねがいしますね?」
石器ナイフをくるくると手の中で回し
ヒョイッ途中に投げてからカーテシー。
お辞儀を終えたらキャッチして
「新たな国民の方でしょうか?」
パーフェクトメイドこと、クララです。
よろしくおねがいしますね?」
石器ナイフをくるくると手の中で回し
ヒョイッ途中に投げてからカーテシー。
お辞儀を終えたらキャッチして
「新たな国民の方でしょうか?」
11/11 19:27:35
>
ラフィ(316)
クララ(ENo.89)
「あら?およびでしょうか?ラフィ様。
今丁度、黒曜石のナイフでもと石材加工をしていたところでして…
ひたすら石を磨いでおりましたよ」
その手には鋭い黒色の石の刃。
持ち手すらもなく、まさに石器という感じのそれ。
「これなら、イノシシの毛皮もズバー!ですよ!ズバー!
っと、いけませんね。
御用がおありでしたか?」
今丁度、黒曜石のナイフでもと石材加工をしていたところでして…
ひたすら石を磨いでおりましたよ」
その手には鋭い黒色の石の刃。
持ち手すらもなく、まさに石器という感じのそれ。
「これなら、イノシシの毛皮もズバー!ですよ!ズバー!
っと、いけませんね。
御用がおありでしたか?」
11/11 19:24:37


>
ベル=ゼル=ビュート(32)
エス・アーエス(ENo.140)
「おい、平気か、生きているか」
墜落?から数分、つんつんとベルをつっつく女王様
おかげでジャージは無事だったようです
墜落?から数分、つんつんとベルをつっつく女王様
おかげでジャージは無事だったようです
11/11 16:09:31

>
シャルーン(137)
エス・アーエス(ENo.140)
「何か手伝うことか、ふむ。獲物を狩ってきた者もいるしこれから食事というところだろうか。よいぞ、自ら手伝おうというその姿勢、勤勉は宝だ」
どうやら炊事がはじまるようです
どうやら炊事がはじまるようです
11/11 16:08:43

>
エス・アーエス(140)
ベル=ゼル=ビュート(ENo.32)
「言わせてもらうけどボクは相当頑張りましたよホントにさああああ!?
ど、ドチクショーーーー!!」
墜落の寸前、ぐるーーっと体を回して自分をというか、大きく広げた羽を下にしたそうです。
女帝サマは盾持ってるけどジャージなんで、庇ったようです。
ジャージなんで。
ど、ドチクショーーーー!!」
墜落の寸前、ぐるーーっと体を回して自分をというか、大きく広げた羽を下にしたそうです。
女帝サマは盾持ってるけどジャージなんで、庇ったようです。
ジャージなんで。
11/11 00:06:04

ラフィ(ENo.316)
「おっきい……熊さんみたい。……熊?」
自分の言葉に引っ掛かり少し考えてみる
すると答えはすぐに出て来た
「クララさん、どこに居るのかな…」
万能の二つ名がつけられそうなメイドを探してみる
自分の言葉に引っ掛かり少し考えてみる
すると答えはすぐに出て来た
「クララさん、どこに居るのかな…」
万能の二つ名がつけられそうなメイドを探してみる
11/10 22:21:37

>
エス・アーエス(140)
シャルーン(ENo.137)
「ホムンクルス作った奴はクソだけどお母さんはマジゴッドよ。
なるほどそう考えればそう大差ない……?
流石女王様???
(ちょっと感動してる。
しかも芋植えてる手際良さそう、それになんか慕われてるっぽい)
なんか手伝う?」
なるほどそう考えればそう大差ない……?
流石女王様???
(ちょっと感動してる。
しかも芋植えてる手際良さそう、それになんか慕われてるっぽい)
なんか手伝う?」
11/10 20:47:43

>
早条 鬼一(264)
エス・アーエス(ENo.140)
「おぉ、遅かったので心配していたところだったぞ。が、無用の心配だったようだな」
迷ってはいたらしいが
「これだけ大きな猪ならばひとまず全員分を余裕で賄えるな…水と塩は確保できた、余った分は燻製か塩漬けにしようでははないか。でかしたぞ!」
保存もばっちりだ
迷ってはいたらしいが
「これだけ大きな猪ならばひとまず全員分を余裕で賄えるな…水と塩は確保できた、余った分は燻製か塩漬けにしようでははないか。でかしたぞ!」
保存もばっちりだ
11/10 19:20:05
早条 鬼一(ENo.264)
「ああ、畜生!!ようやく帰ってこれたぞ……道に出なけりゃどこかもわからねぇ」
やつれてげっそりとした感じでやってきた、浪人ルックの人。
そして、デカイ猪を一頭引きずっている。
首が綺麗に落とされて、血も抜かれているようだ。
引きずってきたので毛皮は傷だらけで使い物にならないようだが。
「おう、姫さん。遅くなったな。森でどこから来たかわからなくなっちまってよ。
ほれ言ってた飯だ。今更かもしれねぇがな」
やつれてげっそりとした感じでやってきた、浪人ルックの人。
そして、デカイ猪を一頭引きずっている。
首が綺麗に落とされて、血も抜かれているようだ。
引きずってきたので毛皮は傷だらけで使い物にならないようだが。
「おう、姫さん。遅くなったな。森でどこから来たかわからなくなっちまってよ。
ほれ言ってた飯だ。今更かもしれねぇがな」
11/10 18:27:00

>
シャルーン(137)
エス・アーエス(ENo.140)
「なるほど、キミにとってのは悪魔のような親だ、ということか。…む、カミサマ?神様に生み出されたのか?ならば、我々と何も変わらないな」
「なにせ1から開拓するところだからな。水と塩の確保が最優先であった、次は畑だ」
種芋ぽんぽん
「なにせ1から開拓するところだからな。水と塩の確保が最優先であった、次は畑だ」
種芋ぽんぽん
11/10 17:34:47

>
ベル=ゼル=ビュート(32)
エス・アーエス(ENo.140)
「どうしてそこで諦めるんだ!超えろ限界!!」
根性論しか出てきませんでした
どーん、ちょっとした土埃と共に墜落しました
結構ゆっくりめに
根性論しか出てきませんでした
どーん、ちょっとした土埃と共に墜落しました
結構ゆっくりめに
11/10 17:33:05