穂璃有無神社:満天劇場

穂璃有無神社がある大きな湖の中島の一つ……星空図書館がある島の隣島に建てられた映画館・劇場島。
星空図書館と対になる建物で、硝子張りのエントランスと白亜の塔が目を引きます。

■関連プレイス
穂璃有無神社
白鷺旅館
旅館の支配人室
湯の島(入口)
星空図書館

書籍だけでなく映像アーカイブとしての映画館という基本理念を尊重しつつも、来訪者を楽しませるための娯楽施設としての充実を図った結果、例の如く中島一つの敷地をフルに使った、食事と宿泊も可能な施設として建てられました。

映像資料は映画は勿論、TV番組や学術的な資料など、多岐に渡ります。

また、映画に限らず金曜ロードショーや日曜朝の特撮番組など、(中の人のリアル時間に合わせて)上映するというサービスを行っています。

※Twitterのように、映画実況鑑賞会みたいなお遊びをしてみたりしたら楽しいのではないかと思います。

■主な施設
・学術会議室: 学会のシンポジウムなどを開くことが可能な部屋。
・大劇場: 演劇やコンサートが可能な大部屋。
・小劇場: 演劇やコンサートが可能な小部屋。
・シアター1: IMAXシアター(大型) 『君●名は。』『天●の子』他
・シアター2: 通常スクリーン(大型) 『ドクター・ス●ープ』『シャ●クネード』シリーズ他、B級作品多し
・シアター3: 通常スクリーン(大型) アニメ・特撮を主に上映。『劇場版ドラ●もん』『名探偵コ●ン』『仮面ライダーアマ●ンズ』など
・シアター4: 4D体感映画(小型) 『ア●と雪の女王2』『ガル●ン完結編1+2』
・シアター5: 座席がバスタブになっている、極楽温泉上映。(要水着着用) 『テルマエ・■マエ』2本立て 他
・シアター6: ロックな極上爆音上映シアター 『マッドマ●クス 怒りのデスロード』など
・シアター7: 座席がベッドになっている、全天周オールナイトシアター(プラネタリウム)
・シアター8: 野外大型スクリーン。車などの乗り物に乗ったまま鑑賞できます。『君●名は。』といったメジャー作から、『死霊のは●わた』といったB級ホラー映画まで幅広く上映。
・シアター9: 球体360度スクリーン。VR関係の上映を主に行っています。
・シアター10~18:日本の地上波で流れている番組を流しています。 
・シアター19~21小規模な鑑賞会を行うための部屋

・食堂
・カフェテリア
・バー
・浴場(男女別)
・宿泊室
・貴賓室
・支配人室

offline_boltリアルタイムチャットを有効化
件表示
refresh
> 文車 白音(1006) コットン(630)
ユグドラ(ENo.1008)
「物語は因果応報……それも恐竜相手のサバイバルともなれば、悪人や身勝手な者から容赦なく脱落していくねぇ。こうなるとネドリーには、弁護士さん以上に悲惨な死に方を期待したい所だけど」

誰が死に、誰が生き延びるか頭の中で予想しているようだ。

「島での殺し合い?参加者同士の駆け引きが重要そうなものだけど、恐竜がウロウロしてたら殺し合いなんてやってる暇ないんじゃ……」
1/23 02:09:32
> ユグドラ(1008) コットン(630)
文車 白音(ENo.1006)
「どう考えても不具合の犯人はネドリーです、
 本当に(ry」

ごん
「なんていうか、
 盗むにしても杜撰すぎる……
 もうちょっとスマートにできなかったのかと。」

「しかし、夜襲い掛かる肉食恐竜!
 怖いけど迫力あるというか、
 ピンチの演出いいよね」

ごん
「襲われてる方はそれどころじゃないと思う……!
 でも、博士たちの対応すごい。
 熟知してる。
 そして、うん……
 こういう時自分の事しか考えない人からやられていくお約束」

「しかしピンチにつぐピンチだねぇ。
 切り抜けれるのか……
 肝心の足も完全にやられちゃったし。
 確かにいきたくない反面、
 なんていうか、絆が深くなりそうとも思ったりもしちゃうよね。」
1/22 17:14:01
> 文車 白音(1006) ユグドラ(1008)
コットン(ENo.630)
(ツアーを切り上げて、グラント博士たちが戻ろうとしている一方で、場面が管理施設へと切り替わる。
こちらでは裏切者のネドリーが、調整のために10数分に渡りシステムに不具合が出るかもしれないと言い、PCの”実行”ボタンを押してから、コントロール・ルームを出る。
すると程なくして保管庫のセキュリティが解除され……先日受け取った冷凍保存ケースに、恐竜の胚を収めて盗み出してしまう。

だが、セキュリティのカットと同時に、恐竜を閉じ込めておくためのフェンスの電流も切れ、グラント博士らが乗る自動運転の車も止まってしまう。
その隙にネドリーは車を運転して、桟橋へと向かう。
一方、もう一人の管理者であるアーノルドらが何とかシステムを復旧させようとするが、うまくいかない)

コットン
「なるほど、管理者だからこそ、こうやってセキュリティを止めて盗みを働ける……と。
でも、管理施設の中だけでなく、電気が必要な施設が全部止まっちゃうなんてやりすぎ、
そんなことしたら、恐竜が逃げ出しちゃうよね?」

(一方、嵐の中で電源が切れて立ち往生、車の中で多指揮している間に夜が訪れる。
そして夜闇に紛れて迫ってくる巨大な影……柵に流れる高圧電流をネドリーが切ったために、肉食のTレックスが策をものともせず、ジープに近づいてきたのだ!
Tレックスは真っ先に、ティムとレックス……ハモンドの孫達が乗るジープへと襲い掛かる。
そこで二人を助けるために、グラント博士とマルコム博士は、発煙筒を手にしてTレックスをおびき寄せようと試みる。
結果、どうにかTレックスを誘い出すことに成功はしたけれども、マルコム博士は突き飛ばされてしまう。
一方、子供たちを見捨ててトイレに隠れていた弁護士のジェナーロは、突進してきたTレックスによってトイレが壊れて落っこちて……そのまま食べられてしまう)

ラムネ
「因果応報?」

ミミ
「金に目が眩んだうえに、子供達を見捨てようとした罰が当たったって感じがしますよね」

(その間に、ジープに挟まれたティムとレックスを助け出そうとするグラント博士。ところが、Tレックスが再び彼らに近づいてきていた。
そこで一計を案じたグラント博士とレックスは、ロープを使って壁からぶら下がる。一方、ティムの乗った車はTレックスに押されて壁から落下するも、木に引っかかって一命をとりとめる)

ユズリハ
「ホント、凄い迫力だよね。どこかの殺し合いをさせるために人を集める島でも、Tレックスが最も恐ろしい遭遇モンスターだって聞いたことがあるけれども。
流石にああいう島には、恋人同士でも行きたくはないなぁ」

と、中の人がフタ〇ナ参加フラグを立てていたりして。とはいえ、短期決戦でガッツリ張り付いて遊ばないといけない仕様なので、今の自分には厳しくて、ずっと参加できてなくてもどかしいです。
1/22 02:03:34
> 文車 白音(1006)
ユグドラ(ENo.1008)
「博士たちの知らない場所で、確実に良くない事態が進んでる……知るのは観客ばかりなり。これも計画的な演出なんだろうけど」

不穏な雰囲気もいざ知らず、博士たちのパーク見学ツアーは続く。

「フンから食べたものを調べるって、博士としては当然なんだろうけど……うぅ、あんまりやりたくないなぁ。博士、ここで残っちゃって大丈夫なのかな。嵐の前に戻らないと、大変なことになりそう」
1/20 01:42:24
文車 白音(ENo.1006)
「大体この手の物事っとトラブルに乗じてって多いよね」

ごん
「そう考えると少ししらじらしさか。
 そして、見えないの不穏すぎる……」

「確認できるからわかる安心ってのもあるからねぇ。
 そして、
 うん。なんていうかフラグがどんどん構築されていくね。」

ごん
「見事なフラグたて。
 あ、恐竜、
 でも、大丈夫かな?
 大きな病気じゃないといいんだけど。」

「ここで、行動力あるの本当にすごい。
 これならそう遠くなく発見できるかな?
 原因……だけど……
 毒とか見分けれそうなもんだけど……うーん?
 とりあえず、このまま天候荒れるなら、
 何かある前にかえりたいところだね」

ごん
「でも、荒れてるから帰れないのではっていうジレンマ。」
1/17 16:38:32
> ラムネ(628) 文車 白音(1006) ユグドラ(1008)
羽鳥 譲刃(ENo.627)
(コントロール・ルームでは、様々なトラブルが解決していないことから、ハモンドと裏切者であることが濃厚なネドリーの間で口論となる。
一方、コントロール・ルームのシーンにおける不穏の種を知る由もない、グラント博士たちのパーク見学ツアーがいよいよスタート。
彼らの乗った車両は凶暴なディロフォサウルスやTレックスが生息する区画に到着するのだが、何故かそういった恐竜達の姿が確認できない
その合間の退屈しのぎに、マルコム博士はサトラー博士に、水滴を使った実験でカオス理論を説明し始める

ユズリハ
「原作小説では、このカオス理論によって、完璧に見えたシステムが崩壊していくといったニュアンスも込められてて、章ごとの最初のページに、フラクタル幾何学に基づいて広がっていく図に、カオス理論についての説明が添えられてたんだよ。
法則に従い、コントロールされて大きくなっていったはずのものが、徐々に綻びが出て、いずれは想定外の結果……分かりやすいパターンだと崩壊に辿り着く……といった感じで」

コットン
「確か、原作小説だと続編のロストワールドでは、このマルコム博士が主役だったって資料に書いてあったような。
映画版だと、どうなのかな?」

そんなマルコム博士の講義が続く中、グラント博士が何かを見つけて単身、車を降りてしまう。
他の参加者もその後をついていくと……そこにいたのは、病気で横たわるトリケラトプス
サトラー博士は係員から症状を聞き、植物による中毒症状と考え、トリケラトプスのフンを調べる)

ラムネ
「フンも沢山で、ハエもいっぱい飛んでる。近づきたくない」

ミミ
「それなのに、手袋をしていても、フンの山に肘まで埋まるぐらい手を突っ込むなんて、凄いですね。
あの彼氏にして、この彼女有り……といった所でしょうか?」

(暴風雨が近づいていることを知ったハモンドは、不本意ながらツアーを中止することに。原因に興味を持ちその場に残ることにしたサトラー博士を置いて、他の参加者たちは自動車に戻ってその場を離れようとする)
1/15 22:36:59
> ラムネ(628) 文車 白音(1006) 羽鳥 譲刃(627)
ユグドラ(ENo.1008)
「牛を食べるどころか、それを支える鉄骨まで壊しちゃうか……。人間が銃を持ったくらいでどうこうできる相手じゃないね」

順調に不穏さを増す流れに期待の色を隠さない。

「管理外で孵化した恐竜が、成長して暴れ出すのかな?」
1/15 00:45:52
> ラムネ(628) ユグドラ(1008) 羽鳥 譲刃(627)
文車 白音(ENo.1006)
「何を持ちだすんだろ……」

ごん
「ごん、知ってる。こういう事たくらむとろくなことないって。」

「しかし、本当に、
 こういうのよく考えるよね。
 そういえば蛙って恐竜を食べてた説があったり、
 恐竜が絶滅した時の隕石とか地殻変動で数を増したりしたらしいねぇ。
 つまりパワーアップ恐竜に……?」

ごん
「パワーアップしてないといいなーと思いつつ、
 確かに儲けそうに見えるけど、
 危険性がはるかにやばそうなんだけど、
 見えてないのほんとうにこわい」

「そしてあからさまにダメな人がスタッフにいる時点でやばい予感しか。
 子供もちだしたとしても、
 なんていうか……
 外の世界で大惨事になる未来しかみえないんだけど。。。」
1/14 09:22:27
> 文車 白音(1006) ユグドラ(1008) 羽鳥 譲刃(627)
ラムネ(ENo.628)
※シーンが前後しちゃったけれども、不穏なシーンを今入れておきますね。

(一方、博士達が島に到着する前……コスタリカのサンホセにある屋外のレストランで、太った男がサングラスの男から75万ドルと胚を入れる缶を細工した冷凍保存機を受け取っていた。
その太った男は、明晩7時に桟橋で渡すことを約束して別れる)

「何か大事なものを持ち出すつもり?」

ミミ
「島の関係者に、裏切り者がいるってことなんでしょうけれども、大丈夫なんでしょうか?」

(一方、グラント博士たち一行は、島の中心となる管理施設へとたどり着き、ジュラシック・パークについての説明映像を見ることとなる。
そして一行は、インジェン社が開発した、恐竜再生のメカニズムをその場で教わることに。
……恐竜がまだ生きていた時代、恐竜の血を吸った蚊が生きたまま樹液の中に閉じ込められて、そのまま琥珀となったケースがあった。琥珀の中に閉じ込められた蚊が持つ恐竜の血液から遺伝子を取り出し、欠損している部分をカエルの遺伝子で補い、再生させたのだという。

研究室に移動したグラント博士らは、実際にヴェロキラプトルが孵化する瞬間に立ち会うことになるのだが、その後、一行は恐竜にエサを与える作業を見ることとなる。
一頭の牛がクレーンで持ち上げられ、高圧電流の流れるフェンスで囲まれた区画に降ろされる。その内側から恐竜の鳴き声や、何かを食いちぎる音が聞こえるが、木の枝や葉でよく見えない。
そしてクレーンが持ち上がると、牛を支えていた鉄骨がバラバラになっている。

その後、恐竜だけでなくハモンドたちも食事の時間となり、施設について話し合うことになる。
夢を語るハモンド氏に対して、弁護士のジェナロ氏も、恐竜を実際に見て金に目が眩んだようでパークのオープンに賛成する。
だがグラント博士、サトラー博士、マルコム博士は倫理的、安全性、予測不可能性を理由に、否定的な見解を示す)

コットン
「確かに、あの見えない食事風景だけでも、道具があっても魔力とか異能を持たない人が、完全にコントロール下における生き物とは到底思えないし」

ユズリハ
「そうだね、この後どうなるのかはお察しください……という感じで」

(だが、最終判断はツアーを視察してからということとなり、ハモンドの孫のレックスとティムが合流。
グラント博士、サトラー博士、マルコム博士、ジェナロと共に、メイン・アトラクションである自動運転する車に乗るツアーに出発する。
一方ハモンド氏はコントロール・ルームに向かうのだが、そこにはアーノルドとネドリーという、2人のコンピュータの専門家がおり、複雑な施設を管理していた。
ところが、太ったネドリーは、75万ドルと冷凍保存機を受け取った男だったのである)

ラムネ
「あっ、さっきの人。裏切者?」

ミミ
「さっきの入れ物で恐竜そのものは持ち帰れませんから、生まれる前の状態で持ち出すつもりなんでしょうか?」
1/13 01:32:44
> ラムネ(628) 文車 白音(1006) 羽鳥 譲刃(627)
ユグドラ(ENo.1008)
「これだけ見ると楽しそうなパークなんだけど、もう犠牲者が出ちゃってるんだよね……」

冒頭のシーンを思い返しつつ。

「私たちなら、大きなトカゲくらい何匹出てきても対応できるけど、博士や作業員さん達はそうはいかないよね。肉食獣のT-REX……たいへんなことになりそう」
1/10 22:52:23
> ラムネ(628) ユグドラ(1008) 羽鳥 譲刃(627)
文車 白音(ENo.1006)
ごん
「フラグをがんがん積み上げていくの凄い。
 最初のオープニングがなかったらなー」

「それでも、こういう映画だとねぇ。
 しかし、私なら楽しめるね。
 恐竜凄い、恐竜パークとか本当に楽しそう」

ごん
「危険跳ねのけられるから言える事だと思う!」

「本当に引きの演出上手いよね。
 さて、まずはどんなシーンが飛び出すのかきになるぅ」
1/9 10:30:23
> 文車 白音(1006) ユグドラ(1008) 羽鳥 譲刃(627)
ラムネ(ENo.628)
(ところが、ここで突然、発掘現場にヘリが着陸する。
乗っていたのは、発掘のスポンサーで、エキセントリックな億万長者の老人、ジョン・ハモンド。
彼はコスタリカに”動物を使った””間違いなく子どもも大人たちも楽しめる”テーマパークを作っており、出資者たちのために外部の専門家のお墨付きがいるため、2人に視察して推薦状を書いて欲しいのだという)

ラムネ
「こういうの、胡散臭いっていうの?」

ミミ
「そうですねぇ、色んな映画を観てきましたけれども、まさに危険なフラグが立ってるなって感じます」

(そんな風に警戒している動物コンビの不安をよそに、
アラン・グラント博士、エリー・サトラー博士のカップルは、先に声を掛けられていたイアン・マルコム博士、ハモンドと彼の弁護士であるドナルド・ジェナーロとともに、パークに向かうこととなる。

そこでグラントたちがそこで目撃したのは、絶滅したはずの恐竜ブラキオサウルスがエサを食べる姿だった。しかも肉食獣のTレックスもこの島にはいるという。そしてハモンドは彼らに、
Welcome to Jurassic Park!(ジュラシック・パークへようこそ)」と言う)

コットン
「ここまで既に20分ぐらい経ったけど、恐竜の姿がはっきり見えたのはこのタイミングが初めてだよね?」

ユズリハ
「そうだね。最初のシーンは暗がりで良く見えなかったし、ようやく見れそうという段階になっても、最初は恐竜を見つけて驚き、サングラスを取るグラント博士やサトラー博士の姿をじっくりと映し出すにとどめて、なかなか見せてくれない。
こういうじらしのテクニックに、名監督のセンスが感じられるよねぇ」
1/9 01:39:01
コマンド一覧
発言を削除 DELETE
ブロック BLOCK
BAN BAN
コマンドを入力
キャンセル
コマンドを入力