とある街の切支丹教会聖堂

――此の祈りが父なる主に届き、
  生きとし生ける生命を癒し慰める御光と成りますように

 
とある街の住宅地域に建つカトリック式の教会。
現在は“クロワ・プリエ”が教区管理者となっている。

世界観設定については此方にて


登録日:2018/10/07

offline_boltリアルタイムチャットを有効化
件表示
refresh
彩華(ENo.220)
>シアン氏
「あらま。(あらま。)
 まぁ、そればっかりはしょうがないわよね。
 とびきり綺麗な写真を撮って見せびらかしましょうかね!」

[悠が聞いたらゆでダコ状態で止めるの待った無しな発言である(←]
10/8 01:38:34
>彩華
「……まぁ、肝心の師匠と親父たちは仕事で来れないって言ってたがな。」
10/8 01:34:37
彩華(ENo.220)
>シアン氏
。o(普通って何だったっけ……)(←←
10/8 01:30:34
>彩華
「まぁその分普通な子供とかが比べられて苦労するんだぜ?いろいろとな」
普通……?
10/8 01:28:54
彩華(ENo.220)
>シアン氏
「確か、内藤さんだったっけ? お師匠さん。
 ……本当、そっちの面々って多芸(?)よね……」
10/8 01:18:25
>彩華
「いきなり必要になっても困らないように、ってガキの頃から教え込まれてたからな………」
安定と信頼の、本の世界で一番カッコいい一頭身の仕業であった
10/8 01:07:40
彩華(ENo.220)
>シアン氏
「お師匠さんの英才教育、幅広すぎない……????」

[という感想しか出てこないのであった(←]
10/8 01:05:47
>挙式進行
「それなら問題ないぜ。ある程度は履修済みだから、な。
まさかこれを覚えて得することがあるとは思わなんだが」
所謂、師の英才教育というものらしい
10/8 01:02:14
彩華(ENo.220)
>挙式進行
「うん、そんな感じ。

 なんなら賛美歌も予め聴いとく?
 ぶっちゃけ歌うフリだけでも良いけどさ(←←←」
10/8 00:58:18
「まずは先に入場して、待っていればいいってことだな」
10/8 00:50:07
聖堂にて(ENo.220)
うっかり名前記入するの忘れてたぜテヘペロォ

[新郎新婦が準備していう頃]
[其々の関係者(来賓)も集まりつつあるヨウデス]
10/8 00:47:33
>シアン氏
「そっかー。
 ま、折角だし脳内で予行練習でもしとくと良いんじゃない?
 はいコレ、式のプログラムねー」

教会式の進行/参考資料
10/8 00:45:10
コマンド一覧
発言を削除 DELETE
ブロック BLOCK
BAN BAN
コマンドを入力
キャンセル
コマンドを入力