穂璃有無神社:満天劇場

穂璃有無神社がある大きな湖の中島の一つ……星空図書館がある島の隣島に建てられた映画館・劇場島。
星空図書館と対になる建物で、硝子張りのエントランスと白亜の塔が目を引きます。

■関連プレイス
穂璃有無神社
白鷺旅館
旅館の支配人室
湯の島(入口)
星空図書館

書籍だけでなく映像アーカイブとしての映画館という基本理念を尊重しつつも、来訪者を楽しませるための娯楽施設としての充実を図った結果、例の如く中島一つの敷地をフルに使った、食事と宿泊も可能な施設として建てられました。

映像資料は映画は勿論、TV番組や学術的な資料など、多岐に渡ります。

また、映画に限らず金曜ロードショーや日曜朝の特撮番組など、(中の人のリアル時間に合わせて)上映するというサービスを行っています。

※Twitterのように、映画実況鑑賞会みたいなお遊びをしてみたりしたら楽しいのではないかと思います。

■主な施設
・学術会議室: 学会のシンポジウムなどを開くことが可能な部屋。
・大劇場: 演劇やコンサートが可能な大部屋。
・小劇場: 演劇やコンサートが可能な小部屋。
・シアター1: IMAXシアター(大型) 『君●名は。』『天●の子』他
・シアター2: 通常スクリーン(大型) 『ドクター・ス●ープ』『シャ●クネード』シリーズ他、B級作品多し
・シアター3: 通常スクリーン(大型) アニメ・特撮を主に上映。『劇場版ドラ●もん』『名探偵コ●ン』『仮面ライダーアマ●ンズ』など
・シアター4: 4D体感映画(小型) 『ア●と雪の女王2』『ガル●ン完結編1+2』
・シアター5: 座席がバスタブになっている、極楽温泉上映。(要水着着用) 『テルマエ・■マエ』2本立て 他
・シアター6: ロックな極上爆音上映シアター 『マッドマ●クス 怒りのデスロード』など
・シアター7: 座席がベッドになっている、全天周オールナイトシアター(プラネタリウム)
・シアター8: 野外大型スクリーン。車などの乗り物に乗ったまま鑑賞できます。『君●名は。』といったメジャー作から、『死霊のは●わた』といったB級ホラー映画まで幅広く上映。
・シアター9: 球体360度スクリーン。VR関係の上映を主に行っています。
・シアター10~18:日本の地上波で流れている番組を流しています。 
・シアター19~21小規模な鑑賞会を行うための部屋

・食堂
・カフェテリア
・バー
・浴場(男女別)
・宿泊室
・貴賓室
・支配人室

offline_boltリアルタイムチャットを有効化
件表示
refresh
> ユグドラ(1008) 羽鳥 譲刃(627) ラムネ(628)
文車 白音(ENo.1006)
「飛び降りた方が生存率あるのがなんとも。」

ごん
「どちらにせよ死ぬけど、
 乗ったままだと確実にころされるもんね。。。」

「しかし、痛み分けなところもあったけど、
 流石にこれならT-1000も終わりかな。
 何もなければ。」

ごん
「凍ったら何もできない。……よね?
 うん、迫力凄かった。
 これで無事解決かな?
 T-800との友情を感じる。」
12/23 19:43:29
> 文車 白音(1006) ユグドラ(1008) 羽鳥 譲刃(627)
(警察のバンで逃げるサラたち。一方、バイクに乗ったままビルの2階にやってきたT-1000は、近くを飛ぶヘリに向けてバイクでジャンプし、近くを飛ぶヘリに向けてバイクでジャンプ。ヘリに飛び乗る。驚くヘリの操縦士に向けて、表面が金属のままのT-1000は「Get out.(出ていけ)」と言い放つ。
慌てた操縦士は、空を飛んでいることを忘れて、ドアを開けて外に飛び出してしまう)

ラムネ
「あっ、落ちた」

ミミ
「驚く気持ちは分かりますけど、そこは空の上ですからね……私みたいに翼があればいいんですけれども」

(奪ったヘリでバンを追うT-1000に対し、T-800が応戦。その攻防の結果、ヘリは墜落してバンは横転という痛み分けに。
サラ達は別の車を奪って再び闘争を開始、それをT-1000は液体窒素を積んだタンクローリーで追いかける。
チェイスの果てに車とタンクローリーは、製鉄所の中に。入り込む。
T-800の攻撃がタンクローリーを横転させ、T-1000は積んでいる液体窒素が漏れ、凍り付いてしまう。

T-800「Hasta la vista, baby.(またな、ベイビー)」

硬い言葉で話すT-800は、ジョンが教えた”柔らかい言葉”を言い放ち、凍りついたT-1000に発砲。撃たれたT-1000は、バラバラになってしまう)

コットン
「凄い追いかけっこ……それにしても、T-800はすっかりセリフが豊かになったというか、何というか」

ユズリハ
「スペイン語のスラングみたいだけど、ジョンのお友達がどういう感じか、伺えるよね……」

ラムネ
「だけど、凍ってもまだ動くのかな?」
12/23 07:46:55
> 文車 白音(1006) 羽鳥 譲刃(627) ラムネ(628)
ユグドラ(ENo.1008)
「一作目では手の付けられない脅威だったけど、味方になってくれるとこんなに頼もしい相手は居ないねぇ。無闇に人を殺さないように、学習も進んでるみたいだし」

「ダイソンさんが死んで、未来から来たパーツも失くなって、これで未来は変わるのかな?後は敵のターミネーターさえ倒してしまえば……」
12/20 22:46:22
> ユグドラ(1008) 羽鳥 譲刃(627) ラムネ(628)
文車 白音(ENo.1006)
「おー、成長してるしてる。」

ごん
「牽制なんて今までしてこなかったもんね。」

「これなら……って思ったけど、
 なんだろうね。
 そう全部が全部うまくいかないかー」

ごん
「結果的に来るの遅くなったかもしれないけど、
 SWATがきて……
 残念な犠牲が……悲しい」

「無事帰ってほしかった人だもんねぇ。
 うん、
 色々変わってて楽しい。
 なんていうか、かつての敵が味方に感でてるの凄い好き。」
12/20 10:00:02
> 文車 白音(1006) ユグドラ(1008) 羽鳥 譲刃(627)
(サイバーダイン社で資料などを破壊するターミネーターたち。だが、警備員に気づかれて通報されたことから、ビルは警官隊に囲まれる。

T-800「警官隊は任せろ」

ジョン「ちょっと、待って!誓っただろう!」

T-800「(ニヤけて)俺を信じろ」


警官を殺すと思ったジョンは、T-800に「人を殺さない」という約束を思い出させる。それに応えたT-800は、マシンガンでパトカーを撃つなどして警官隊を後退させるが、死者は出さない)

ラムネ
「ちゃんと学習した?」

ミミ
「病院の時と違い、これなら大丈夫そうですねぇ」

(その隙に潜入を果たしたジョンは、サイバーダイン社が入手していたチップと金属製の腕を入手する。
だが、その場へSWATのチームが建物に突入し、ダイソンが撃たれてしまう。
そして死を覚悟したダイソンは、爆破の起動を担い、サラたちは外へと向かう。それから程なくしてダイソンが息絶え、研究室は爆破される)

コットン
「ダイソンさん……家族が待ってるのに」

と、覚悟に殉じた彼に黙とうを捧げるコットン。

(ダイソンにあの場を任せたジョンたちは、エレベーターで1階に降りる。だが、周囲を包囲していた警官隊によって催涙弾を撃ち込まれる。
苦しむジョンとサラだったが、T-800は催涙ガスの影響を受けない。

T-800「Stay here. I'll be back.(ここにいろ。すぐに戻る)」

ジョンとサラをその場に残して、警察のバンを奪いに行ったT-800はそのままバンを手に入れると、ビルの入り口から中へ突っ込んで二人を回収して見せる)

ユズリハ
「前作だと、このセリフの後、トラックでサラ達が捕まった警察署に突っ込んできたんだよね。
ホント、前作と色んな所を敢えて重ねておきながらも、ジョンだけでなくT-800が味方にいることで、色々と変化してて面白いね」
12/20 07:38:48
> 文車 白音(1006) 羽鳥 譲刃(627)
ユグドラ(ENo.1008)
「サラさんも手段を選ぶ余裕がないんだろうけど、やることが過激だねぇ。信じてくれてよかったよ」

「ダイソンさん本人が信じてくれても、それを組織がどう扱うかは別の問題だよね。……どうなるかな?」
12/19 01:40:23
> ユグドラ(1008) 羽鳥 譲刃(627)
文車 白音(ENo.1006)
「私は、私は……幽の事を」

ごん
「(ほろり)
 しかし、
 サラ本当に色々やってる……」

「そして、サラもジョンとT-800の様子みて、
 いい方向に向かってるようで何より。
 でも、なんだろう、行動過激になってるよねぇ。」

ごん
「なんていうか暴走してるからなんとか止めてほしい。
 ……
 うん、良心残ってて本当に良かった…!」

「向こうの人もいい人で何より。 
 これでうまくやればだけど……
 ……企業側はわかってくれないよねぇ。
 きっと。」
12/18 15:01:56
> 文車 白音(1006) ユグドラ(1008)
羽鳥 譲刃(ENo.627)
「うん、ボクも家に帰ったら、もっと家族のことを知りたいなって、改めて思ったよ」

(南へ向かったサラたちは、彼女の友人であるエンリケの元を訪ねる。彼はニカラグアの元グリーンベレーで、銃の密輸をしている男たちの一人だった。
来るべき戦いに備え、エンリケに預けていた武器とトラックを受け取るサラ。
一方、ジョンはT-800に人が泣く理由を話すが、今の彼には理解できない。
けれども、T-800とジョンが語り合う姿を見たサラは、ジョンを命がけで守る彼が、ジョンの父親代わりとなりつつあり、本当に父親代わりになれるのは、彼だけなのではないかと思い始める)

ラムネ
「ちゃんと思いが伝わってたらいいな」

ミミ
「サラも彼に対するわだかまりが解けつつあるって感じでしょうか? 3人揃っていい親子って感じになりつつありますね」

(そして……うたた寝をしたサラは、公園で遊ぶ子どもたちが核爆弾によって一瞬にして灰になる夢を見てしまう。
そして未来を変ねばならないと決意を新たに強めたサラは、武装してサイバーダインの技術者・ダイソンの自宅に向かう。そのことに気づいたジョンとターミネーターも後を追う)

コットン
「確かに彼が死ねば止まるかもしれないけれども、やっぱりジョンはこのやり方は受け入れられないよね」

(かくして、ダイソンの自宅に辿り着いたサラは、彼を容赦なく襲う。
自らの銃撃で肩を撃たれて倒れたダイソンに近づくサラだったが、ダイソンの妻や子どもたちの姿を見るとダイソンを撃つことができない。そこに、ジョンとT-800が現れる。  
自分の腕を切り裂いて内部の金属の腕を見せたT-800は、未来で起こることをダイソンに説明する。
だが、ダイソンは未来で起こることの話に戸惑い、すぐには全てを飲み込み切れない。そんなダイソンを責めるサラ。
けれども、どうにか事情を理解して受け入れたダイソンは、研究資料や1984年に未来からやって来たターミネーターが残したチップ、金属製の腕といった未来から届いた危険要素を破壊するため、3人と共にサイバーダイン社に向かう)

ラムネ
「信じてくれてよかった」

ミミ
「そうですね。液体金属の方がどう動くかわかりませんけれども、まずはサイバーダイン社に残ったものはターミネイトしないといけませんものね」
12/18 01:22:06
> 文車 白音(1006) 羽鳥 譲刃(627)
ユグドラ(ENo.1008)
「お爺様……母様の造物主が死んだ後に色々あって、それでも人と関わることを止めなかったそうだから……きっと、そうなんだと思う。帰ったら、詳しく聞いてみたいな」

「元は戦うだけの機械でも、交流を通じて変わっていけたら良いね。ここでスカイネットの誕生を阻止できれば、世界の未来は救われる……のかな?この場合、今のターミネーターはどうなるんだろ……」
12/17 21:37:05
> ユグドラ(1008) 羽鳥 譲刃(627)
文車 白音(ENo.1006)
「ユグドラシルのお母さんもまた、
 周囲から学んでいったんじゃないかな
 うん。
 人も良く考えたら同じだよねぇ。
 そして、あの鉱山はエネルギー革命になるものがぽろぽろおちるからねぇ。。」

ごん
「それにしても、学習装置破壊しようとしてる。
 よっぽど嫌いなんだなって。
 うーん、学習すれば、いい奴になるかもしれないのに」

「まぁ、前回が前回だったからしょうがないね。
 養父母が悪くても立派にそだつのは、
 寧ろ悪かったからこそ反面教師になった説。
 まぁ、ゆっくりみればいいんじゃないかな」

ごん
「それにしてもついに元凶が。
 未来かえる事できるのかなぁ」
12/16 10:39:10
> 文車 白音(1006) ユグドラ(1008)
羽鳥 譲刃(ENo.627)
「ユグドラシルのお母様かぁ……人だって、生まれてきた時には本能に根差したシンプルな心しかないけれども、周りの人や環境の中で心を育んでいくから。きっと豊かな心を手に入れられるぐらい、心豊かな誰かと一緒に暮らしてこられたからってことになるのかな?
今更ながらそんな特殊な素材がザクザクと大量に掘り起こされる、あの里の鉱山エリアって本当にとんでもない場所なんだよね。
今では無から有を生み出す変換魔術と錬金術を組み合わせれば、資料からでも該当する素材を作り上げることも可能だし、フォリウムから帰ったら、人形作りの技術が一気に発展しそう」

そんな風に、帰郷後のことに思いを馳せつつ、映画の続きを見守る……

(サラ達はどうにかガレージへと逃げ込んで一息つく。
そしてリセットされているターミネーターの学習能力をオンにするために、T-800の頭部にあるCPUを取り出す。
サラはCPUを破壊しようとするが、ジョンがそれを止めて学習能力は無事オンになる)

ラムネ
「良かった、壊さないで。これで少しずつ彼も変わっていくのかな?」

(翌日、サラたちは南へと向かう。その道中でジョンは、柔らかい言葉の使い方や、笑顔について等を、T-800に教えようと試みる)

ミミ
「ジョンはあんな養父母に預けられてた割りには、本当に人格者というか、しっかりしてますよね」

ユズリハ
「そういえば、ハリー・ポッターもそんな感じだったかな?
これを見終わったら、USJの予習としてみておいてもいいけれども……完結編まで8本か9本あったから、一日で見るのは厳しそう」

(だが、その流れでT-800から、衝撃の情報が伝えられる。
以前のシーンで過去のT-800の残骸を回収して研究していた、サイバーダイン社の技術者……マイルズ・ダイソンが数カ月後に開発するマイクロ・プロセッサーによって、地球を破滅に導くスカイネットが作り出されるというのだ)

コットン
「やっぱり、あの残骸に入ってたチップが、スカイネット誕生の原因になっちゃうのかな?
何としてでも阻止しなくっちゃ」
12/15 22:56:21
> 文車 白音(1006)
ユグドラ(ENo.1008)
「感情を得る、か。私の心は母様に生み出され、お屋敷の皆に育まれた。……母様はどんなふうに、学んだんだろうなぁ」

自分自身のルーツに想いを馳せつつ。

「柔軟に変形できる素材って、貴重だし高くて扱いづらいのに……それで身体一つ作るって本当酷いね。制御の核になる部位でもあればいいんだけど」
12/15 21:18:35
コマンド一覧
発言を削除 DELETE
ブロック BLOCK
BAN BAN
コマンドを入力
キャンセル
コマンドを入力