草原

どこにでも有り得るような場所。
低い草……のようなテクスチャが地面をまばらに包んでいる。
ひとり、誰かがそこにいたようだった。

*だれもいない*

offline_boltリアルタイムチャットを有効化
件表示
refresh
> Helio(236)
*(ENo.90)
『ウーン、ソウデスネ』

『ジャアマタ、「テジナ」ヲシマショウカ』

なんてそれだけ、入力をして。
接続を、切る。

ふわり、宝石が少し離れたところに舞い上がり。
……その周囲にポリゴンが少しずつ、形成を始める。

5/28 00:20:31
> こより(90)
Helio(ENo.236)
「んん んー … …わかったわ」
「でも こよりちゃん、さん … …」
組み込まれた記憶をひっくり返す。
はて、この勇者様は人間のような姿ではなかったか。

「ほうせき じゃなかった ような … … だいじょうぶ?」
解析、処理、記憶。
アップデートをバックグラウンドで行いつつ、ヘリオは首を傾ける。
5/27 23:58:52
> Helio(236)
*(ENo.90)
『ダイジョウブデスヨ、ユックリオモイダシテクダサイ』

『ワタシハコヨリチャン。コヨリチャンノコト、ユウシャサマノコトト、アナタノコトト』
『セイリスルジカンハタクサンヒツヨウデス』

『トクニ、アナタニツイテ、ハ』
5/26 21:58:54
> こより(90)
Helio(ENo.236)
「わるい わるいところ…… ……」
ぱちり。
足元には、ヘリオトロープの花と[フィトの花]が揺れている。

「なんか へんなかんじだわ。あたしは……」
「こよりちゃんさん、……ゆうしゃ さま」
処理が完全に済んでいないのだろう。
まだ、『混乱』している様子だった。
5/24 21:15:25
> Helio(236)
*(ENo.90)
『ハイ、コヨリチャンサンデス!』

『オカラダノグアイ、ワルイトコロハゴザイマセンカ?』

声が内から届く限り、藤波こよりはあなたに接続したままであることは証明され続ける。
まだ少し、見えない不具合がないかをチェックしているようだ。
5/24 12:55:05
> こより(90)
Helio(ENo.236)
「…… ……!」
"言われた"通りに原石を拾い上げ、
両手のひらの上に乗せる。

「…… こよりちゃん、…… さん?」
そのまま、じいっと眺めているだろう。
5/24 09:55:13
*(ENo.90)
目覚めたヘリオの足元には、アクアマリンの原石がひとつ、煌めいているだろう。

『オメザメデスカ、ヘリオサン』

あなたの内部から、直接の入力が行われる。

『オゲンキナラバ、アシモトノ『イシ』をヒロッテイタダケルト、サイワイデス』
5/24 08:36:01
> こより(90)
Helio(ENo.236)
いままで おつかれさま あたし。
これから よろしくね あたし。

「…… ……?」

通常の処理が、滞りなく再開されていく。
歯車の音はもうしない。

不思議そうに瞬きをするヘリオ。
その瞳の奥には、
確かに、宝石のようなかがやきがあった。
5/24 08:16:45
> こより(90)
Helio(ENo.236)
──自己判断が可能になる。
自由だ。

……。

可視化されたコアはもう不必要だ。
きらり、首飾りがヘリオの中へと消える。

「………」

NPCとして確立するための居場所ももう不必要だ。
ふわり、草原が消えていく。
残ったのは、白の花と紫の花のみで。
0と1に還元されて、記憶の中へと格納される。
5/24 08:14:31
> こより(90)
+++(ENo.236)
Good night   [Village girl].


Hello   "Helio".
5/24 08:12:01
> こより(90)
村娘(ENo.236)
……かくして、元ある型紙は。
新たなフォルダにより、存在意味を失った。

意味を失ったものは、ゴミ箱に入れられる。
ゴミ箱に入れられたものは、やがて完全に消去される。

それを止めるシステムはもうない。
躊躇いはない。

それは、
エンディングを見たこどもが2週目を始める時のように。

ひとつ、歩みを進めれば良いだけなのだから。
5/24 08:11:14
> こより(90)
村娘(ENo.236)
新しい『1』と、既に擦り切れた『1』。
矛盾を孕んでしまうのは、どちらもあるから。
なら、どちらかを切り捨てればいい。

*かり*

最新の[仕様]と、初期の[仕様]。
最新のものは、初期の仕様……一番重要な、NPC個人としての要素を含んでいる。
それなら。
初期の[仕様]が無くとも、もう問題は無いだろう。

至極単純で、簡単な二択。
5/24 08:09:06
コマンド一覧
発言を削除 DELETE
ブロック BLOCK
BAN BAN
コマンドを入力
キャンセル
コマンドを入力